【音楽家・高橋幸宏さん 70歳】1月11日死去

この記事の画像(11枚)

音楽家の高橋幸宏さん(70)が2023年1月11日、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため亡くなった。高橋さんの所属事務所が明らかにした。

高橋さんは、1978年に細野晴臣さん、坂本龍一さんと「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成。ドラマーを務め、代表曲「ライディーン」を作曲したほか、ヒット曲「君に、胸キュン。」などでボーカルも担当した。

ソロとしても積極的に活動。鈴木慶一さんとの「THE BEATNIKS(ザ・ビートニクス)」、原田知世さん、高野寛さんらとの「pupa(ピューパ)」、小山田圭吾さんらとの「METAFIVE(メタファイブ)」など、数々のユニットやバンドで活躍した。

【関連記事】
「芸術は長く、人生は短し」“世界的音楽家” 坂本龍一さん死去 YMOでテクノブームも

【漫画家・松本零士さん  85歳】2月13日

漫画家の松本零士さんが2月13日、急性心不全のため都内の病院で亡くなった。85歳だった。

松本さんは「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる。
2001年には紫綬褒章を受章。松本さんの作品海外でも高く評価され、2012年にはフランス芸術文化勲章を受章している。

【関連記事】
漫画家・松本零士が残したもの 故郷で“原点”にふれる…戦場漫画に込められた平和への思い
松本零士さんと広島…メーテルと星野鉄郎も被災者の痛みに寄り添い涙… 戦艦大和のふるさと・呉との深い関わり
「銀河鉄道999」の作者 漫画家 松本零士さん死去 85歳で"星の海"に旅立ち “また巡り会える”【大阪発】
求めた“永遠の命”…松本零士さんと福井の縁 尽きぬ創作への意欲「エンドマークはまだ描きたくない。でも…」

【トヨタ自動車名誉会長・豊田章一郎さん 97歳】2月14日

トヨタ自動車の名誉会長・豊田章一郎さんが、心不全のため亡くなった。97歳だった。

豊田章一郎さんは、トヨタ自動車創業者の長男で、海外の生産拠点を強化し、世界トップクラスの自動車メーカーに育て上げた。

【関連記事】
豊田章一郎氏 心不全97歳で死去 「変革・創造・信頼」3つの柱でトヨタを“世界のトヨタ”へと押し上げた足跡…気遣いの人・身内には厳しい一面も
「変革・創造・信頼」で大胆な経営 合併後のトヨタ自動車初代社長・豊田章一郎名誉会長が遺した“世界平和への想い”

【落語家でタレント・笑福亭笑瓶さん 66歳】2月22日

落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが、急性大動脈解離のため、2月22日午前、亡くなった。
66歳だった。

笑福亭笑瓶さんは、1980年に大阪芸術大学を卒業後、笑福亭鶴瓶さんに弟子入りし、関西を拠点に活躍。87年に東京に進出し、「ものまね王座決定戦」で披露した“サリーちゃんの友達よしこちゃん”のものまねでブレーク。お茶の間に笑いを届けた。

2023年の夏に公開される、台湾アカデミー賞最多受賞作、日本版リメーク映画にラジオ番組のDJとして、本人役での撮影を終えていた。

2月21日に、自宅で倒れ救急搬送された笑瓶さん。急性大動脈解離と診断され、治療を受けていたが、22日午前、家族が見守る中、息を引き取ったという。

【関連記事】
笑福亭笑瓶さん 死去 「急性大動脈解離」のため...
【訃報】笑福亭笑瓶さん(66)が死去 大好きなたばこをやめて健康オタクに…芸能界から驚きと悲しみの声

【宗教法人幸福の科学・大川隆法総裁 66歳】3月2日

新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が亡くなった。66歳だった。

関係者によると、大川隆法氏は、2月28日に東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの3月2日午前、死亡が確認されたという。

「幸福の科学」のホームページなどによると、大川隆法氏は徳島県出身で、東京大学法学部を卒業後、大手商社に入社しニューヨークなどで勤務。1986年に「幸福の科学」を設立した。

【関連記事】
「幸福の科学」創始者の大川隆法氏(66)が死去 “亡くなった人を代弁する”「公開霊言」活動 2日前に自宅で倒れ救急搬送

【作家・大江健三郎さん 88歳】3月3日

ノーベル文学賞受賞者で、作家の大江健三郎さんが亡くなった。88歳だった。

講談社によると、大江健三郎さんは3月3日未明、老衰のため亡くなったという。

大江さんは、東京大学在学中に作家デビューし、「飼育」で芥川賞を受賞。

「万延元年のフットボール」や「洪水はわが魂に及び」などを発表し、1994年には川端康成に次ぎ、日本人2人目となるノーベル文学賞を受賞した。

また、「ヒロシマ・ノート」などのルポルタージュも発表し、東日本大震災後には「さようなら原発1000万人アクション」の呼びかけ人となった。

【関連記事】
ノーベル賞作家大江健三郎さん死去 「沖縄ノート」を執筆するなど沖縄ともかかわり深く

【元参院議長・扇千景さん 89歳】3月9日

元宝塚歌劇団の女優で女性初の参議院議長を務めた扇千景さんが、3月9日都内の病院で亡くなった。89歳だった。

扇さんは元宝塚歌劇団の女優として知られ、1977年に自民党から参議院議員選挙に出馬して初当選した。その後自民党を離党し、保守党の党首や国土交通大臣などを歴任し、女性として初めて参議院議長に就任。

2007年に政界を引退した。扇さんは、歌舞伎役者で四代目坂田藤十郎さんの妻としても知られている。

【関連記事】
元宝塚・扇千景さんが死去 女優から女性初の参院議長
元参議院議長の扇千景さん死去 宝塚歌劇団から政界へ

【料理人・陳建一さん 67歳】3月11日

フジテレビの番組「料理の鉄人」などで知られる陳建一さん(本名・東建一さん)が、3月11日に、都内の病院で間質性肺炎のため亡くなった。67歳だった。 

1956年、東京都生まれの陳建一さんは、「四川料理の神様」と呼ばれた故・陳建民氏の長男。父親の経営する赤坂四川飯店で修業を重ね、1990年に跡を継ぎ社長に就任。四川飯店グループ会長を務めていた。

1993年からはフジテレビの人気番組「料理の鉄人」に“中華の鉄人”として出演し、注目を集めた。また「NHK きょうの料理」の講師としても知られていた。2013年には黄綬褒章を受章。

四川飯店グループによると、陳さんは病気療養中だったという。故人の遺志により、葬儀は近親者のみで執り行われたという。

【関連記事】
「料理は心だからな」“中華の鉄人”陳建一さん(67)死去直前に弟子に伝えた“言葉”
陳建一さんとは「料理よりゴルフや旅行が1番の想い出」 “和の鉄人”と“フレンチの鉄人”との年齢を超えた友情と、四川料理への思い

【音楽家・坂本龍一さん 】3月28日

がんで闘病中だった音楽家の坂本龍一さんが、3月28日に亡くなった。71歳だった。

坂本さんは、1978年に「千のナイフ」でソロデビュー、同じ年に「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)」を結成し、人気を集めた。

その後は「戦場のメリークリスマス」に出演し、音楽も担当。

1988年には、映画「ラストエンペラー」で、日本人として初めてアカデミー賞作曲賞を獲得したほか、グラミー賞も受賞するなど世界的に評価された。

また、脱原発の集会などで積極的な発言を続け、被災地支援活動にも携わった。

【関連記事】
“戦メリ”は「俺だけになってしまいました」…ビートたけしさんコメント 坂本龍一さん死去で海外メディアも追悼
音楽で世界へ訴え続けた坂本龍一さん(71)秘話 「僕は子どものために生きているようなもの」変化した心境と活動への理由
「芸術は長く、人生は短し」“世界的音楽家” 坂本龍一さん死去 YMOでテクノブームも【大阪発】
坂本龍一さん訃報で中国メディアが“異例の質問”…「ラストエンペラー」には触れず 中国人に浸透する「世界のサカモト」
「坂本龍一さんは弟のような存在」高校時代を共に過ごした塩崎恭久 元衆議院議員が語る“世界のサカモト”
故・坂本龍一さんにウクライナから感謝を込めて…“戦場のバイオリニスト”

【動物学者 作家・畑正憲さん 87歳】4月5日

「ムツゴロウ」の愛称で親しまれた動物学者で作家の畑正憲さんが、4月5日午後5時53分、心筋梗塞により亡くなった。87歳だった。

畑さんは、東京大学を卒業後、会社勤めを経て動物などのエッセーで作家としてデビューした。その後、北海道に移住し動物たちと暮らす「ムツゴロウの動物王国」を設立。

1980年には、“ムツゴロウ”の名が 全国区になるフジテレビの番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」の放送がスタートし、21年もの間、世界を旅しながら多くの猛獣たちとのふれあいで人気を博した。晩年はYouTubeなどで北海道での生活を発信してきた。

関係者によると、畑さんは、2017年10月に、心筋梗塞を発症し緊急入院。手術を行い退院したものの、それから入退院を繰り返してきた。その後、自宅療養を続けてきたが、容体が急変し、病院に運ばれ亡くなったという。

【関連記事】
「銃撃戦の夜は震えが…」ムツゴロウこと畑正憲さんが語る満州・戦争の記憶
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去・87歳 「動物王国」「ゆかいな仲間たち」で人気に
“ムツゴロウ”こと畑正憲さん(87)死去 心筋梗塞 猛獣たちとのふれあいで人気博す
猛獣ともふれあう動物愛 プロデューサー語る番組制作秘話…最後に残した言葉「犬と人間の心のつながりっていうのは、絶対に必要」
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 壮絶な満州の記憶「人類が一番やってはいけないのは戦争」私たちに伝えたい思い
 

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。