
わくわく文房具
最近の文房具は、新機能付きの便利なものや見た目がかわいいものなど、わくわくするものが多い。思わず使ってみたくなる文房具を特集。

お腹が空いたらパクッと食べられる「メモ帳」が登場…どんな味がする?楽しみ方を聞いた
話題

“角が塗りにくい”を解消!?ヘッドが四角い「カクノリ」が登場…使い続けても丸くならないかコクヨに聞いた
話題

絶滅危惧種の生物たちの“肌触り”を再現したノートが登場…なぜこの3種類? 選んだ理由を聞いた
話題

「ツルツル」「さらさら」「ザラザラ」のノートと3種類のペンを発売…コクヨにおすすめの組み合わせを聞いた
暮らし

魚型の“醤油さし”がペンになって登場…インクには醤油の香りも?使い心地を聞いた
話題

ノートに線を引く「罫引き印刷機」が最後の1台に…壊れたらどうなる?ツバメノートに聞いてみた
話題

小学校入学時から“同じ筆箱”の京大生に大反響…使い続ける理由を聞いてみた
話題

ひとつのペン先で「書く」「引く」ができるペンが登場! 使い心地をサンスター文具に聞いた
暮らし

実は“メモ機能”より便利なの? メモが書ける「スマホケース」が支持される理由を担当者に聞いた
国内

“ボサボサ筆ペン”を新品同様に戻す方法が話題…売れる季節になぜ教えてくれる? ぺんてるに聞いた
話題

赤字経営を逆手に…島原鉄道の3色ならぬ「同色赤字ペン」が話題! 初回生産5000本を1週間で完売
話題

使っていくと“三角むすび”から具材がお目見え?美術学生が考えた「おにぎりの消しゴム」に大反響
話題

濡れた紙にも書けるボールペンが登場…仕組みと書き心地をゼブラに聞いた
話題

カドで消してもカドが出る…1つに45個もある“多角消しゴム”はいつまでも1文字だけを消せる
暮らし

「香りが楽しめる絵の具・手が汚れないホワイトボード」日本文具大賞の注目グッズ
話題

押す場所で違う印影に…色鮮やかな「朱肉」に注文殺到! “脱ハンコ文化”に一石
話題

灰色のページに「白と黒で書くノート」をコクヨ発売…明暗のコントラストで見やすい“新感覚”
暮らし

空腹時に“食べられる”メモ帳が誕生...お腹の「ぐるぐる音」をかき消す工夫もいろいろすごかった
話題

「文房具総選挙2020」1秒で乾く筆ペン!指差すだけで翻訳…ではベスト1に輝いたのは?
話題

水で習字の練習が1万回できる「水書用紙」で汚れの心配なし…パイロットに仕組みを聞いた
暮らし
- 1
- 2