【早朝の空港でマラソン大会!?】北海道初!釧路空港で開催し約500人が駆け抜ける_金属探知機でチェックされたランナーが霧立ち込める滑走路を疾走_思い思いに記念写真も『涼しい気温&早い日の出』が好条件 北海道文化放送 都道府県 6月17日
コメ価格高騰で収穫前の新米を「青田買い」JA買い上げ1俵2万5000円に対し4万円の提示も 備蓄米流通で鎮静化へ―生産者は不安も「備蓄米が2000円なのは致し方ないが、新米が2000円なら農家は泣く」 北海道文化放送 都道府県 6月17日
【“高台のジンギスカン店”13年ぶり復活へ】半世紀以上続いた「景勝園」 かつてと同じ“海が望める”店舗として複合施設「山郷」の中にオープン 受け継いだ味・鍋・祖父の思い〈北海道〉 北海道文化放送 都道府県 6月16日
【ファイターズ選手らも来店】テレビ初公開!清宮幸太郎選手の父・克幸さんが手がける大行列のうどん店「絵空事札幌店」清宮選手オススメ「玄米粉使用のうどん」に「とり天」お味は?<北海道> 北海道文化放送 都道府県 6月16日
【ファイターズ】“散髪が良いきっかけ” 2年目・細野晴希が6回無失点で待望のプロ初勝利「無駄な時間ではなかった」…好投の陰に初バッテリー・郡司裕也のリード「腕を振ってこい」 北海道文化放送 社会 6月14日
【SOS出せず孤立か 】「親に言えず、どうしたら良いかわからなかった」赤ちゃん遺棄の17歳少女を死体遺棄の非行内容で家裁送致―全国で殺害・遺棄されるなどした赤ちゃんは20年間で185人<北海道石狩市> 北海道文化放送 社会 6月13日
【話題のドキュメンタリー映画】「能登デモクラシー」石川県能登半島の穴水町が舞台“役場&町議会”の歪な関係を浮き彫りに_大地震に見舞われた町で『最大のタブー』にも切り込む!6月14日から札幌市で上映へ 北海道文化放送 ライフ 6月13日
【ツメあとくっきり】クマが“タクシーと衝突”窓ガラス割れサイドミラーも外れ『叫び声』車内に響く―周辺の畑にも足跡が一直線に「いよいよ町中に来たんだな」住民から不安の声_『目撃相次ぐ』〈北海道千歳市〉 北海道文化放送 社会 6月13日
【“刃物男”目撃相次ぐ】札幌市の小学校近くで合わせて4件_このうち中央区の2件関与の60代男性を警察が特定_不審者から子どもたちはどう逃げる?防犯のプロに聞く〈北海道〉 北海道文化放送 社会 6月12日
【税込み108円】コメ高騰でもコンビニで“おにぎり”値下げセール_稲作農家は経費が生活圧迫「売り上げの3~4割」 価格下落なら廃業決断する人も “減反”から“増産”への政策転換にも不安が〈北海道〉 北海道文化放送 経済 6月12日