【震度4―北海道で“6回目”】5月から太平洋側で相次ぐ“震度4”の地震_専門家は「決して異常な現象ではない。過去の大地震も前兆は観測されず。今後も大地震は前兆なく突然発生する」 常に地震への備えを! 北海道文化放送 社会 6月20日
【天国へ】「明日に向かっていく大切さを体現」―アムールトラ「ココア」永眠 障害があっても懸命に生きた17年―生まれつき後ろ足が不自由 近くお別れ会の予定 北海道釧路市 北海道文化放送 ライフ 6月20日
【進化するマイボトル】熱中症対策にこまめな水分補給 “スポーツドリンク”対応タイプが人気 未対応のものに入れると塩分でサビ発生の恐れも―毎日使うならニオイが付きにくく洗いやすい商品も 北海道文化放送 ライフ 6月20日
【夏祭りにピッタリ】2025年夏の浴衣トレンド特集!大柄×夏色で華やかな柄に“へこ帯”や小物でアレンジ加えて今年流の着こなしを!「ワンピゆかた」など着付けが簡単な浴衣も人気 北海道文化放送 ライフ 6月20日
【札幌市東区クマ襲撃から4年】市街地での猟銃発砲のあり方が変わる「原則禁止・警察官が命じる」から「自治体の判断」に―しかしハードルは高く“跳弾”の危険性も 自治体は「かなり時間を要する」 北海道文化放送 社会 6月19日
【ネズミ大量発生】大切なコメまでもが―ネズミによる農作物被害が続出_約80年農家を続けてきた女性は「こういう年はない」ネズミ捕り用品は例年の10倍売れて在庫ゼロ状態に〈北海道・福島町〉 北海道文化放送 社会 6月19日
札幌の住宅街で女性ねらう“路上わいせつ”相次ぐ いずれも帰宅途中に見知らぬ男に体を触られる―北海道内の“不同意わいせつ事件”5年間で849件 6月から急増し夏にかけてピーク迎える 北海道文化放送 社会 6月19日
【ファイターズ】万波・伏見・水谷の3本塁打で快勝!伏見「達のためにプレゼント」達孝太、連続無失点はストップも4勝目「完投、完封できるピッチャーになりたい」――北海道日本ハム4-1読売ジャイアンツ 北海道文化放送 スポーツ 6月17日
【早朝の空港でマラソン大会!?】北海道初!釧路空港で開催し約500人が駆け抜ける_金属探知機でチェックされたランナーが霧立ち込める滑走路を疾走_思い思いに記念写真も『涼しい気温&早い日の出』が好条件 北海道文化放送 都道府県 6月17日
コメ価格高騰で収穫前の新米を「青田買い」JA買い上げ1俵2万5000円に対し4万円の提示も 備蓄米流通で鎮静化へ―生産者は不安も「備蓄米が2000円なのは致し方ないが、新米が2000円なら農家は泣く」 北海道文化放送 都道府県 6月17日
【“高台のジンギスカン店”13年ぶり復活へ】半世紀以上続いた「景勝園」 かつてと同じ“海が望める”店舗として複合施設「山郷」の中にオープン 受け継いだ味・鍋・祖父の思い〈北海道〉 北海道文化放送 都道府県 6月16日