<絶景・サイクリング・ご当地グルメ>自転車で観光を楽しむ注目の「サイクルツーリズム」 空前のブームに沸くタイからインフルエンサー3人が参加 彼女たちの目にどう映った? 北海道文化放送 都道府県 2024年9月2日
「モルック世界大会」函館市で開幕 16か国から過去最多の約3300人が出場 ”老若男女関係なく楽しめる”スポーツとして世界的人気に 初めて体験した記者がまさかの”高得点狙い” その結果は? 北海道 北海道文化放送 スポーツ 2024年8月31日
【最新】ススキノ首切断事件 母・浩子被告の裁判で“異様な事実次々”と明らかに 事件前「漂白剤で指紋は消せる?」と検索 「車のGPS履歴は残りますか」とLINE 北海道文化放送 社会 2024年8月31日
冠水した道路、車で走行する時どうすれば? 車で水が深いところを走るとエンジンが水を吸い込んでしまう可能性 最悪の場合は破損“エンジン停止”も どう対処したらいい? 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年8月30日
【罰当たり】寺のさい銭箱から現金を盗もうとした53歳男を逮捕 住職が自転車で追跡 過去にも同様被害 防犯カメラには くわえタバコで 何のちゅうちょもなく さい銭箱に手を入れ 地蔵にピースサインする姿 北海道文化放送 社会 2024年8月29日
【ススキノ首切断】田村瑠奈被告の父親・修被告が『新型コロナ陽性』に 母親・浩子被告の3回目公判に出廷できず証人尋問は“延期”に 一方で瑠奈被告と修被告の裁判員裁判は分離される事が決定 札幌地裁 北海道文化放送 社会 2024年8月29日
79年前に沈没した船がはっきりと “三船遭難事件”で1700人以上犠牲になった引き揚げ者乗せた船2隻 最新技術で確認 「今後の方針たてる材料に」 北海道留萌沖 北海道文化放送 社会 2024年8月28日
【カメラに犯行の一部始終】高級外車「ジープ」盗まれる バールのようなものでドアを強引にこじ開けると迷うことなくシャッターを開閉 「こなれた感じ 腹立たしい」 札幌市東区 北海道文化放送 社会 2024年8月28日
「橋にも寿命がある」 高速道路リニューアル 開通から最大規模の工事の現場に密着…技術が大幅に進歩 かつては1か月かかった作業が今では20分で “働き方改革”の波が現場にも 北海道文化放送 社会 2024年8月22日