【北海道マラソン】山口武“藤原さんの思いも継いでしっかり戦いたい”2015年大会優勝の藤原新監督のもとで再びMGC出場権獲得を狙う…8月31日(日)朝8時30分スタート 北海道文化放送 スポーツ 8月30日
釧路湿原周辺で進む「メガソーラー建設」 市議会の一部有志が“工事中止要請”も事業者側「中止には応じられない」9月1日にも環境省の担当者が釧路市へ_工事が進めば年内にも完成予定<北海道釧路市> 北海道文化放送 都道府県 8月30日
【”共連れ”でオートロック突破】知人マンションに勝手に入り込んだ48歳会社員の男を逮捕_招いてもいないのになぜか玄関に姿が!住人のあとをつけて侵入_神戸市では同じ手口で殺人事件も<北海道札幌市> 北海道文化放送 社会 8月30日
『左右の靴底が外れて歩けない』登山中の70代男性から110番…警察と消防が出動し2時間半後に接触_男性は消防から靴を借りて無事下山_人気の火山「風不死岳」で珍事<北海道千歳市> 北海道文化放送 社会 8月30日
【北海道マラソン】作田将希“夏の苦しい時期にあえて苦手のレースに挑むことに意義がある”2022年大会84位・日本人トップで屈辱の歴史にピリオド…8月31日(日)朝8時30分スタート 北海道文化放送 スポーツ 8月29日
【被害は約2億円】高齢者を狙い“金の延べ棒”購入させだましとる詐欺_手口は?被害者の70代女性は延べ棒を段ボールに詰めて玄関に―回収役は「顔を見るな」と指示<北海道函館市>【みやぶれ!特殊詐欺】 北海道文化放送 社会 8月29日
【野菜・英語・スープで元気爆発!】「くるるの杜」で出会った英会話講師“みーたんばあちゃん”が作る夏野菜ブイヤベース!ご近所にもふるまう愛情たっぷりのリアルめしに密着【道民リアルめし調査隊】 北海道文化放送 ライフ 8月29日
クマ駆除のルールが変わる 市街地での発砲が市町村の判断で可能に―新制度での駆除訓練を実施 手順や連携を確認→ハンターには“刑事責任”の懸念も 北海道猟友会は「断ることもあり得る」 北海道文化放送 ライフ 8月28日
【夏休み明けは要注意!子どものSOS】集団生活の再開にストレスかかる時期―2024年の小中高校生の自殺は過去最多529人に_孤立化が進んだ子どもの『行動の変化』にサインが“まずは共感を”〈北海道〉 北海道文化放送 ライフ 8月27日
【ヒグマ最新情報】「クマさんに申し訳ないけど退治して。怖くて畑にも―日中も怖い」出没が相次いでいる住宅の家庭菜園でメロン20個以上が被害に―先月はスイカの被害も〈北海道江差町〉 北海道文化放送 ライフ 8月27日
【北海道マラソン】服部勇馬“匠吾さんの走りが僕自身を動かしてくれました”2024年優勝・中村匠吾の走りで発奮!悔しさ残る東京五輪の地で復活へ…8月31日(日)朝8時30分スタート 北海道文化放送 スポーツ 8月27日
国立公園の“釧路湿原”周辺でメガソーラー建設 釧路市教委が国に意見書を提出―特別天然記念物「タンチョウ」に影響 事業者の環境調査が不十分―国が市教委を支持「釧路市の意見の通り」 北海道文化放送 ライフ 8月27日
【世紀の大発見】17年前に川で市民が見つけた化石が―新属新種のセミクジラの化石と判明!和名は「サッポロクジラ」化石は約900万年前のもので体長は約13メートルと推定〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 ライフ 8月27日
【記録的大雨】「こんなひどい雨は70年近く生きてますけど、ちょっとあまり体験しない雨」北海道北部豊富町では24時間降水量が175.5ミリ「観測史上一番の大雨」豊富町と天塩町で約670人に避難指示発令 北海道文化放送 社会 8月26日
【最新】「アドレナリンが出て興奮状態。最後の生存本能を使って逆襲しようと試みる」“手負いのヒグマ”に専門家は警鐘鳴らす…ハンターが発砲&命中も山に_中学校近くでの出没に対策は?<北海道初山別村> 北海道文化放送 社会 8月26日