春だけじゃない!「秋の花粉症」9月がピーク!原因は“ヨモギの花粉” 公園など身近な所に自生 軽い症状で気が付かないことも つらい場合は早めの受診が大事 北海道札幌市 北海道文化放送 ライフ 2024年9月25日
<北海道の地価公表>「土地の奪い合いじゃないが、みなさん狙っている」住宅地・商業地の“上昇率1位は千歳市” はまさに建設ラッシュ 次世代半導体の量産目指す「ラピダス」進出の効果続く 北海道文化放送 経済 2024年9月24日
<高齢ドライバーと家族の本音> 「一時停止の線を完全にオーバーしている」自動車学校の高齢者講習にカメラ潜入 “敬老の日”に考えたい 事故防ぐためにできること 北海道 北海道文化放送 社会 2024年9月21日
カメラが捉えた緊迫の一部始終 高速バス炎上事故「バスの側面から…床から煙が出てきた」 “エンジンオイル油圧異常”の警報作動 乗客12人と運転手1人にケガなし 北海道恵庭市の道央自動車道 北海道文化放送 社会 2024年9月17日
【目利きのプロ伝授】おいしいマグロの選び方 「等間隔でまっすぐ線があるのがいい中トロ」 店頭に並んだパックされたマグロは…『三角』に注目「ここしか買わない」 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年9月17日
【追跡】目利きのプロ伝授「激アツ」”秋の味覚”は?― “サンマ”買う時は箱の数字に注目? ”サケ”不漁で筋子は値上がり傾向も 今シーズンのお買い得は…地中海産『マグロ』 さらに北海道にカジキマグロも 北海道文化放送 ライフ 2024年9月17日
【初公判】乗用車に火を燃え移らせ女性2人焼死 "自殺ほう助の罪"26歳の女が起訴内容認める…一方で「練炭が燃え移ったかは分からない」 検察はドアを開けた際に車内に酸素流入で燃焼か 北海道 北海道文化放送 都道府県 2024年9月17日
“ハンカチ王子”かつての甲子園のスター元ファイターズ斎藤佑樹さん 『ミニボールパーク』建設で子どもたちに夢を 合宿もできて商業施設も併設 「にぎわいを取り戻せればいい」北海道長沼町で期待高まる 北海道文化放送 都道府県 2024年9月16日
人気スポットで観光客が“クマ2頭”目撃―親子グマか 札幌市旭山記念公園で利用者は驚き「また出たのか」 園内調査も痕跡見つからず ヒグマ対策重点エリアで出没相次ぐ 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年9月12日
秋の味覚“秋サケ”初競りで1キロあたり8万8888円の最高値 1匹あたりなんと39万円 来遊量は約1700万匹と平成以降で過去最少の予測 高値傾向は続きそう 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年9月12日
高齢窃盗団「G3S(じいさんず)」その実態が明らかに… 88歳と71歳の男の出会いは刑務所 その後”出所祝い”開くほどの仲に 事件のきっかけは「車を出してくれないか」の一言? 札幌地裁で初公判 北海道文化放送 社会 2024年9月11日
「イカの街」北海道函館に異変…普段とれない”カツオ”連日水揚げ 鮮魚店「脂たっぷり」 購入客「うまい応援したい」 飲食店「変だよ」 漁業者「余計なもの来た」 喜びと戸惑いの声 高い海水温が影響か 北海道文化放送 都道府県 2024年9月11日
どうなる食卓のサケ―“秋サケ”定置網漁解禁 約1.2トン初水揚げ 初競りでメス1キロあたり1900円 不安な予測も『平成以降最少』下回る?「水温が上昇してきている」海水温上昇でふ化事業に変化も 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年9月11日