アメリカのトランプ大統領は27日、ICE(移民・税関捜査局)への抗議が続いている西部オレゴン州ポートランドへ軍を派遣する考えを明らかにしました。

トランプ大統領は27日、自身のSNSに「戦争で荒廃したポートランド、およびアンティファやその他の国内テロリストによる攻撃に包囲されているICEの施設を保護するため、必要な全ての軍を提供するよう指示している」と投稿し、ポートランドへの軍の派遣をヘグセス国防長官に指示していることを明らかにしました。

トランプ政権は不法移民の取り締まりを押し進めていて、国土安全保障省は9月に、トランプ政権二期目以降で不法移民200万人が国外退去したと発表しています。

こうした中、9月には南部テキサス州にある移民の収容施設で銃撃事件が起き1人が死亡したほか、オレゴン州ポートランドのICEの施設に対する抗議活動が数カ月間続いています。

トランプ大統領は27日の投稿で「必要に応じて、全面的な武力行使も承認する」と述べていますが、派遣するのは州兵か連邦軍なのかなど具体的には明らかにしていません。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。