阪神タイガースのセ・リーグ優勝を記念した球団オリジナルの限定グッズの販売が、きょう=17日から、大阪・阪神百貨店梅田本店の特設会場で始まりました。


■高い人気を集める「フェイスタオル」や「応援タオル」

会場の前には朝早くからたくさんのファンが列を作り、グッズ販売のスタートを待ちわびる姿が見られました。

今回販売されているのは、阪神タイガースのリーグ優勝を記念した、優勝ロゴなどの入った特別デザインのオリジナルグッズ全58種類。そのうち阪神百貨店梅田本店でのみ取り扱いがある限定品は18グッズです。中でも特に人気を集めているのが、「フェイスタオル」や「応援タオル」といったタオル類です。

阪神百貨店の広報担当者によると、選手のサインがプリントされたフェイスタオルや、名前が入った応援タオルは日ごろから人気があり、きょう=17日も訪れた多くの人がタオルを手に取る姿が見られました。

【訪れた人は…】
「(Q,どんなグッズを目当てに?)メインはやっぱりタオルとユニフォーム!あとは細々としたものを…クマちゃんとかも買いました」

■商品がなくなり次第終了、今のところ再販の予定なし

今回のグッズはすべて、阪神百貨店梅田本店の特設会場でしか購入できず、公式オンラインショップ「E-STORES」でも販売は行われていません。

各商品は1人につき5点までの購入制限があり、在庫は多いもので数千点ほど用意されていますが、いずれも数量限定のため、早期完売が見込まれています。販売は9月29日までの予定ですが、商品がなくなり次第終了となります。今のところ再販の予定などもないということです。

■「バイトで貯めた35,000円分を使った、阪神のために使えるなら本望」

初日のきょう=17日に会場に入ることができたのは、前日夜に受付が始まった「入場整理券」を手にしたおよそ4,000人。この整理券は昨夜23時の受付開始から、わずか30分ほどで予定枚数に達したということで、その人気ぶりがうかがえます。

【訪れた人は…】
「(Q.特設会場への整理券について)きのうの23時に整理券がWEBで出ていて僕は150番~200番台で整理券を取れたので無事に買えました。優勝は生まれて2回目、おととし優勝して、ことし優勝して、ことしはグッズを買いに来たかった(Q,何を買った?)限定のバスタオルとかユニフォームに付ける刺繍とか。このあと日本一になったらさらに増えそうなので頑張ってほしいです。(Q,幾らくらい買いましたか?)35,000円くらいです。バイトで貯めたお金なので、でも阪神に使えるなら本望です」

選手の熱戦とファンの思いが詰まった、記念すべき優勝グッズ。とりわけタオル類は「実用性」も「記念性」も兼ね備えた、ファン必携の一品です。球団と百貨店が一丸となって企画した“ここだけの限定コレクション”に、多くのファンの思いが重なります。

(※特設会場への事前WEB入場整理券が必要なのはきょう=17日のみ。明日=18日は阪神百貨店1Fのタイガースショップで整理券を発券。あさって=19日以降の入場方法については阪神百貨店H.Pに掲載予定)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。