堀家のゴーヤーチャンプルーのレシピ

【堀家のゴーヤーチャンプルー】

ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤーチャンプルー

■材料(3~4人分)
ゴーヤー2本(500g)
豚薄切り肉100g
島豆腐(またはよく水切りした木綿豆腐)100g
卵2個
油大さじ2
塩小さじ1(山盛り)

■作り方
(1)フライパンに油大さじ1を入れて熱し、食べやすい大きさに切った豚肉を入れ、塩ふたつまみをふって中火で焼き、火が通ったら皿に取り出します。

(2)ひと口大に手でちぎった豆腐を(1)の空いたフライパンに入れ、塩ふたつまみをふって中火で焼き、焼き色が付いたら皿に取り出します。

(3)(2)の空いたフライパンに油大さじ1を入れて火にかけ、薄切りにしたゴーヤーを入れ、残りの塩をふって強めの中火で炒め、火が通ってきたら(1)と(2)を戻して炒め合わせ、塩少々を加えておいた溶き卵を流し入れ、全体に混ぜ合わせます。

堀 基子(ほり・もとこ)
野菜ソムリエ上級プロ。1961年生まれ、東京都出身、沖縄県在住。ベジコラボokinawa代表。

堀基子
堀基子

野菜ソムリエ上級プロ。1961年生まれ、東京都出身、沖縄県在住。ベジコラボokinawa代表。
早稲田大学社会科学部卒業後、東京都内の広告制作会社に入社し、企画・制作を担当。のちにフリーランスとして独立し、食と医療分野を得意とするコピーライター、ライターとして活動。1999年、沖縄ならではの文化や自然に魅せられて家族とともに移住。2008年、野菜ソムリエ(初級)資格取得を皮切りに、食についての専門的な知識を学び、様々な資格を取得。2016年、年に一度、全国約6万人の野菜ソムリエが頂点を競い合う全国大会「野菜ソムリエアワード」にて銀賞を受賞。2019年、野菜ソムリエ上級プロ取得。
【資格】
野菜ソムリエ上級プロ(2019年取得)
J Veganist 特任理事(2020年に国内第2号として取得)
感染症対策マイスター(2021年取得)
冷凍生活アドバイザー(2020年取得)
受験フードマイスター(2017年取得)ほか