【速報】北京で拘束の日本人男性「反スパイ法の違反容疑」と中国外務省 国際取材部 2023年3月27日 月曜 午後6:06 北京で中国当局に拘束された現地企業に勤める日本人男性について、中国外務省は「反スパイ法」の違反容疑だと明らかにした。 中国外務省の報道官は27日の会見で、「日本人1人に対し強制措置をとり取り調べを行った」と述べた。その上で、日本人男性の拘束を認め、「反スパイ法に違反した疑い」と説明した。ただし、具体的にどのような行為が法律に違反したのかは明らかにしなかった。 また、報道官は「近年、日本国民の類似事件が度々起きているが日本側は自国民に教育と注意喚起を強化すべきだ」と主張した。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 見せしめや情報収集が狙い?中国で反スパイ法で摘発され続ける日本人…アステラス製薬幹部拘束から垣間見える中国の思惑 国際取材部の他の記事 中国海警局の船4隻が尖閣諸島沖の領海に侵入「領海内でパトロール…合法的な権利だ」と主張 高市政権への“圧力”示す狙いか 国際 2025年11月16日 不法移民“取り締まり”で国境警備隊員らが車の窓を割り男性ケガ その後アメリカ国籍確認され解放 アメリカ 国際 2025年11月16日 トランプ大統領「10億ドルから50億ドルの範囲で訴える」 イギリス公共放送「BBC」を週明けにも提訴へ 国際 2025年11月16日 「食品の価格を下げたいだけ」トランプ大統領 農作物の相互関税除外大統領令に署名 国際 2025年11月16日 一覧ページへ