夏の風物詩“ホタル” どこでみられる? 札幌市の都心部から約7キロの場所に『ホタルの小川』 圧巻の1000匹超が幻想的に彩る沼田町の『ほたるの里』 長い年月をかけて住民が水辺を整備 北海道 北海道文化放送 ライフ 2024年7月23日
【放置自転車】駐輪場整備で“迷惑駐輪”は大幅減少! でも隣接エリアにはまだまだ路上に自転車がいっぱい 「禁止区域外なら止めていいかなと」「せめて夏場だけでも」 駐輪場整備はどこまで進む? 北海道札幌市 北海道文化放送 ライフ 2024年7月23日
大幅な赤字「札幌ドーム」命名権 ついに決定「大和ハウス プレミストドーム」に 赤字6億5000万円を黒字化できるか「決まっただけでも良かった」北海道札幌市 北海道文化放送 都道府県 2024年7月23日
北海道の観光名所「青い池」で得意げに泳ぐ “トンデモ迷惑男” 外国人か 池の中でピースサイン 頭上には違法ドローンも AI監視カメラの死角ねらったか オーバーツーリズムに悩まされる北海道美瑛町 北海道文化放送 ライフ 2024年7月22日
藤井聡太七冠が北海道函館市にやってきた! きょうから王位戦第2局! 「勝負めし」も注目集める 名物・塩ラーメンの有名店が1年かけて完成した珠玉の一杯は選ばれる? 北海道文化放送 スポーツ 2024年7月17日
“幻の橋”と呼ばれるタウシュベツ川橋梁…2024年6月一部崩落 この夏を前に崩れるのは初めて 地元ガイドはアーチが「いつ壊れても不思議でない」 北海道上士幌町 北海道文化放送 都道府県 2024年7月16日
<ススキノ首切断事件>田村瑠奈被告「首、拾った」と父親に 黒い袋には“小ぶりのスイカくらいの大きさのもの” 裁判で明かされた衝撃的発言 遺族は悲痛「一家全員の極刑を望む」 北海道札幌市 北海道文化放送 社会 2024年7月1日
北海道庁赤れんが庁舎 “無料→有料化へ” 入場料300円、大学・高校生は200円上限、中学生以下無料 これまで立ち入りできなかった「八角塔」は別料金を設定 2025年夏までにリニューアルオープン見通し 北海道文化放送 都道府県 2024年6月25日
<5人死亡事故から1年>トラックが高速バスに衝突 背景に“体調不良” 「亡くなった人が帰ってくるわけではない。本当に残念」 深刻な人手不足で物流危機 “2024年問題”も追い打ち 北海道八雲町 北海道文化放送 都道府県 2024年6月25日
札幌都心部 桑園地区に“ワイナリー”開業 ワイン造りを見学しながらテイスティングやイタリア料理が楽しめる 障害者の就労を支援しAI技術を活用 一般客の利用は7月1日から 北海道文化放送 ライフ 2024年6月24日