【秘録】警察庁長官銃撃事件
お知らせ
FNNプライムオンラインplus無料会員登録
偽のメールにご注意下さい
政治スクエア
特集
番組発
最新ニュース
地域
LIVE
リポーター
検索
政治
国政・政策
地方政治
外交・安全保障
世論調査
選挙
特集
緊迫 ウクライナ情勢
FNN・産経合同世論調査
報道カメラマンの記録
もっと 投票の前に
第50回衆議院議員総選挙
平井文夫の言わねばならぬ リターンズ
社会
事件・事故・裁判
気象・災害
新型コロナ
皇室
訃報
特集
モクゲキ!
皇室のバトン
「クマ列島」~“森”から“街”へ…出没相次ぐ
追跡ニュース 記者の目
さあどうする? 全国各所「困った」事情
戦後80年 いま、平和ですか
経済
ビジネス
マネー
スタートアップ
テクノロジー
乗り物
特集
世界に負けない教育
「気候変動列島」どうする“食”?どうなる“住”?
鉄道トレンディ
フジテレビを巡る一連の問題
データは語る!「ニッポン経済」
報道カメラマンの記録
国際
アメリカ
カナダ
中南米
アジア
ヨーロッパ
中東
オセアニア
アフリカ
特集
木村 太郎のNon Fake News
隣国は何をする人ぞ
緊迫 ウクライナ情勢
フジテレビを巡る一連の問題
報道カメラマンの記録
War&Peace 〜今、そこにある“クライシス”最前線〜
ライフ
ネットで話題
生き物
教育・子育て
医療・健康
グルメ
防災
環境
SDGs
特集
アクション SDGs
世界に負けない教育
「クマ列島」~“森”から“街”へ…出没相次ぐ
戦後80年 いま、平和ですか
“ご当地グルメ” 仰天おいしい列島
“私”を生きる ~live My life~
エンタメ
芸能
文化
特集
プライムオンライン ライブラリー
追悼・・・この人の生きた道
報道カメラマンの記録
なり手がいない…残したい日本の技術
話題のバズアート
わくわく文房具
スポーツ
野球
サッカー
フィギュアスケート
バレーボール
バスケットボール
オリンピック
特集
大谷翔平 速報・ニュース
すぽると!
報道カメラマンの記録
フジスケ@リンクサイド
とうきょう自転車さんぽ
春高バレー
コラム
あの会見まとめ読み
インタビュー
特集
プライムオンライン ライブラリー
戦後80年 いま、平和ですか
“私”を生きる ~live My life~
木村 太郎のNon Fake News
アナウンサーのライフワーク
平井文夫の言わねばならぬ リターンズ
都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
特集
モクゲキ!
ニッポン全国 注目スポット
「クマ列島」~“森”から“街”へ…出没相次ぐ
さあどうする? 全国各所「困った」事情
戦後80年 いま、平和ですか
“ご当地グルメ” 仰天おいしい列島
会員登録
ログイン
マイページ
ログアウト
長野放送公式サイト
長野放送の記事一覧。長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
60年以上前に発売の菓子「伊那のまゆ」が爆売れ SNSきっかけに老舗店の「銘菓」求め行列 オンラインショップを休止する事態に 「創業以来初めて」とうれしい悲鳴
長野放送
ライフ
きのう
「撮り鉄」が住宅敷地に侵入、庭木を切断…再三注意してもマナー違反 「115系」湘南色や横須賀色など「懐かしの車体カラー列車」の運行予定表を掲載中止に
長野放送
経済
きのう
車同士が衝突 子ども含む7人搬送 神奈川県の50代男性が死亡 乗用車がセンターラインを越えてワンボックスカーに衝突か 現場は観光地に続く幹線道路
社会
きのう
人気撮影スポットに鉄道ファン100人以上 寝台特急「カシオペア」“ラストラン” 展望室のある1両を埼玉県内の施設で展示へ
長野放送
経済
きのう
「下山中に転倒して自力歩行が困難」千葉県の61歳女性をヘリコプターで救助 左足首の骨折で重傷の模様 浮石でバランスを崩して転倒 北アルプス焼岳で遭難
社会
きのう
「虫に刺され動けなった」名古屋市の74歳女性を救助 登山中に首や腕など10カ所ほど刺される
社会
きのう
ロス五輪で「金メダル」 新体操の世界選手権・団体総合で初の金メダルを獲得した花村夏実選手 後輩たちの前で決意を語る
スポーツ
きのう
「アニソンがつなぐ絆、開催する強さが」 アニメソングの野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」去年は観客が刃物で刺される事件…ファンからの後押しあり、警備を強化して開催
ライフ
きのう
「異臭がする」と住民から通報 自宅アパートに遺体を遺棄した疑いで無職の56歳男を逮捕 80代の父親か
社会
きのう
藻が大量に繁茂した諏訪湖でボート大会 一部種目は中止、スタート前にオールに藻がからむ場面も…レースに大きな支障はなく
スポーツ
きのう
「信州 火山防災月間」登山者に呼びかけ 立ち入り規制の状況など啓発
社会
8月26日
全国知事会長に長野県知事の阿部守一氏(64)が選任 「地方自治の現場から日本を動かしていきたい」と所信表明 村井嘉浩宮城県知事「落ち着いた方で、人格高潔で何よりも頭がいい」
政治
8月26日
浅間山登山口で注意呼びかけ 8月26日から「信州火山防災月間」
社会
8月26日
【戦後80年】終戦10日後に500人以上が集団自決した「高社郷開拓団」 元開拓団の男性などが参加し慰霊法要 「伝えていくことは私の責務」 悲劇繰り返さないために
社会
8月25日
フェアリージャパン快挙 高校2年・花村夏実選手も躍動 ダイナミックな演技で金メダルに貢献 所属クラブのコーチや選手も歓喜「飛び上がって喜んだ」「かっこよかった」
スポーツ
8月25日
「コシヒカリ」稲刈り始まる 猛暑や少雨の影響は…農家「今のところ例年並み」 JAも例年並みの集荷量見込む
ライフ
8月25日
クマが「高級ブドウ」食べ荒らす ナガノパープル、シャインマスカットなど被害 生産者「毎日クマが出て、ただごとではない」
ライフ
8月22日
クマが「高級ブドウ」食い荒らす ナガノパープルなど30房被害 前日には他の畑でシャインマスカットなど40房が…生産者「毎日クマが出て、ただごとではない」
8月22日
「奇跡のぶなしめじ」大阪・関西万博に出展 能登半島地震で工場が被災…生き残った「菌糸」で培養 復興の歩み紹介
経済
8月22日
八ヶ岳の麓の広大な花畑が見ごろ 農業大学校が始めた注目の「ガーデンプロジェクト」 10ヘクタールに約20種100万株が咲き誇る
ライフ
8月22日
「スズメバチの巣」卵を産み巣がさらに大きさを増す時期…棒でつつく、殺虫剤をかけるなど刺激を与えることはやめて
ライフ
8月22日
甘ーい旬の味「川中島白桃」出荷が本格化 県内のほか関東や関西、海外へ 長野県長野市
ライフ
8月22日
「沖縄で泳いだ」約1カ月間の夏休み終了 小学校で2学期スタート 長野県長野市
ライフ
8月22日
「生き地獄だった」原爆投下後の長崎で救援に当たった95歳男性の証言「蚊の鳴くような声で助けてくれ、水くれ…」 80年経っても「夢でうなされる」【戦後80年】
社会
8月22日
遺書に「自由の勝利は明白」敗戦予見し特攻へ…22歳で戦死の上原良司の思いたどる高校生「SNSが人々の分断あおる危険も、二度と戦争を繰り返さない」【戦後80年】
社会
8月22日
【戦後80年】「本土決戦」に備え…終戦まで掘られた「地下壕」 記憶の継承「戦争遺跡」をどう残し、伝えていくか
社会
8月22日
「うわー辛い」北信濃の夏の味『ぼたんこしょう』トウガラシの一種で刺激的な辛みが特徴 郷土食の「やたら」に「油味噌」
ライフ
8月22日
【戦後80年】「特攻隊」若い航空兵もここから…「旧陸軍伊那飛行場」格納庫の基礎部分を公開
社会
8月22日
さあ!きょうから2学期 長野県内で小学校の始業式ピーク 「けがや事故もなく…」長い夏休み終わり元気に登校
社会
8月22日
猛暑と少雨の夏で濃い味に「川中島白桃」の出荷最盛期 硬めの食感が人気 皮をむかずそのまま食べて!
社会
8月22日
もっと見る
×