スーパーのコメ価格3週連続値下がりも5キロ平均価格4000円台は5週連続 小泉農水相「よく注視していきたい」 フジテレビ 経済部 2025年10月10日 金曜 午後3:22 スーパーのコメ価格が3週連続で値下がりです。 小泉農林水産大臣は全国のスーパーで、10月5日までの1週間に販売されたコメの5キロあたりの平均価格が4205円となり、前の週から6円下がったと明らかにしました。 3週続けての値下がりですが、2024の年の同じ時期と比べ1000円ほど高く、4000円超えは5週連続で続いています。 小泉大臣は、「米の価格をめぐる状況は、この時期大きく変わる可能性もあるので、よく注視をしていきたい」と述べました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 「前年度横ばい」食料自給率カロリーベースで38% 政府の2030年度45%への引き上げ目標には遠い水準 農水省 最新全国ニュースの他の記事 中国政府が台湾・頼総統演説に反発「独立の企ては戦争の危険」 国際 2025年10月10日 ノーベル委員会 平和賞のマチャド氏「命の危険指摘される中でも国内にとどまり何百万人もの市民に勇気と希望もたらした」 国際 2025年10月10日 新米の収穫量「約10年で最大の増産、足りなくなる状況にない」と小泉農水相 2016年産以来、最多の収穫見込む 経済 2025年10月10日 ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏 ノーベル委「民主主義が崩壊の危機にある中で命をかけて声を上げ勇気を与えた」 国際 2025年10月10日 一覧ページへ