上天草市の中学生たちが校庭で育てた北インド地方原産の植物『モリンガ』を収穫しました。モリンガはビタミンやミネラルなど90種類以上の豊富な栄養素を含んでいるといわれ、上天草市の大矢野中学校では、今年5月から校庭で育ててきました。

24日は2年と3年の生徒14人がモリンガを収穫。そして調理室で、モリンガの葉を入れたサラダやスープ、マフィンを作って試食し、生徒からは「苦みのない野菜で
おいしく食べられる」と好評でした。

大矢野中学校の松田 真也 校長は「自分たちで育てたものを食べることがきっかけで食への関心が高まれば」と話していました。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。