優勝へのマジックを2に減らし、リーグ連覇に王手をかける福岡ソフトバンクホークス。

福岡では着々と優勝セールの準備が進んでいます。

みずほPayPayドームのお膝元、福岡市中央区の唐人町商店街ではホークス優勝決定の翌日から各店舗でセールが行われます。

こちらの食堂では…。

◆記者リポート
「定食メニューは鶏の唐揚げやトンカツなど税込み650円とただでさえお安いんですが、優勝すればワンコインで提供するということです」

定食メニューの一部がなんと500円に!

優勝決定の翌日限定のサービスです。

◆「お食事ランド」児玉真佐代店長
「いっぱい応援しますよ!喜びを分かち合いたいですね」

また商店街では優勝が決まったら、人気ベーカリーの焼きたてあんぱんを振る舞うことにしていて、商店街で300円以上買い物をした人にはアーケード内の特設コーナーで100個限定でプレゼントします。

商店街では26日夜、パブリックビューイングも行われ、乾杯のビールやジュースも用意されています。

◆唐人町アーケード組合 深堀実理事長
「(優勝すれば)くす玉を割って、みんなでバンザイと乾杯をする。(目指すは)日本一!」

一方、福岡市東区の商業施設では…。

◆記者リポート
「早ければ27日から優勝セールが行われるということで、店内ではすでに告知が行われています」

県内の「ゆめタウン」ではホークス優勝決定の翌日から3日間、お祝いセールを実施。

肉や野菜などが特別価格で販売されるほか、衣料品は最大5割引になるということです。

◆従業員
「セールポップを作っています。勝敗がまだわからないので、ヒヤヒヤしながら作業しています」

店舗の裏では従業員たちがセールの準備に追われていました。

◆「ゆめタウン博多」上田秀道 食品店長
「今回ホークスが優勝すれば2連覇ということで、皆さまと一緒に福岡を盛り上げていきたい」

ホークスの連覇なるか、準備は着々と進んでいます。

県内ではほかにも優勝セールが予定されています。

デパートは博多阪急が優勝の翌日から3日間、福袋にあたる「ラッキーバッグ」2000袋と食品を中心にセール品も並びます。

福岡市・天神の大丸福岡天神店でも優勝翌日から3日間、同じく福袋の「鷹丸袋」が4000袋以上用意されるほか、セール品は最大55%オフの商品もあるとのことです。。

同じく天神の「岩田屋三越」は優勝翌日の1日限りとなり、岩田屋本店では優勝袋を680袋、福岡三越では優勝袋を330袋売り出します。

そしてスーパーでは、「ゆめタウン」「ゆめマート」で優勝翌日から3日間、「値引き積み立て額5倍」というキャンペーンが行われ、2日目と3日目も対象商品を変えて実施されます。

ほかにも「ピザクック」は優勝決定の瞬間から10月20日のクライマックスシリーズの最終日までピザMサイズが全品半額となり、ホークスが日本シリーズに進めば11月2日まで継続されるという大盤振る舞いです。

ということで、まずはホークスの優勝を願いましょう!

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。