福岡県宗像市とJR九州、西鉄バス宗像は、福岡市から宗像市へのお出かけの際に便利なデジタルチケットを10月1日から販売すると発表しました。
チケットの名称は「むなかたおでかけ1Dayきっぷ」で、スマートフォンアプリの「my route」内で購入できます。
JR鹿児島線の博多駅から宗像市の東郷駅または赤間駅までが往復利用できるのに加え、西鉄バス宗像の津屋崎・鐘崎線(東郷駅前~道の駅むなかた~神湊波止場)、宗像市のふれあいバスやコミュニティバス、宗像満喫周遊バスが1日乗り放題になります。
また、市内の店舗や施設で利用できる特典もついています。
価格は大人・子供とも2000円(税込み)で、市のホームページでは先着100枚限定で1000円引きとなるクーポンを発行します。
市内には世界遺産を構成する宗像大社のほか、道の駅むなかたなど観光地が点在していますが、移動手段の確保が課題となっていました。
市は地域の公共交通の利用を促進するとともに、市を訪れた観光客の利便性アップを目指したいとしています。