9月21日に告示された岡山市長選挙の期日前投票が22日から始まりました。
期日前投票は、午前8時半から岡山市北区役所など市内20カ所で始まっていて、有権者が意中の候補者に1票を投じていました。
岡山市選挙管理委員会によりますと、前回、4年前の市長選では投票者数の約4割に当たる約7万人が期日前投票を利用しましたが、投票率は、過去3番目に低い34.01%でした。
岡山市長選の期日前投票は投票日前日の10月4日まで行われ、9月27日から3日間は北区のイオンモール岡山に市内全ての有権者が利用できる投票所が設置されます。
岡山市長選挙には現職と新人3人の合わせて4人が立候補していて、10月5日に投票が行われ、即日開票されます。