◆下電バス 岡山市内の2路線で10月1日に運賃改定へ
岡山市の下津井電鉄は市内で運行する2路線の運賃改定を発表しました。国土交通省から県内でバスなどを運行する同社含む5社の共同経営計画が9月19日に認められ、市内の最低運賃が160円にそろえることになったのを受けたものです。
改定が行われるのは興除線、岡山・中庄線の2路線の一部区間です。
新運賃は興除線が天満屋バスセンタ~山陽新聞社前が、これまで120円~130円だったのが160円に、岡山駅~水道局前がこれまで120円だったのが160円になります。
また、岡山・中庄線(旧2号線)の岡山駅~大雲寺前が、これまで120円~140円だったのが160円になります。
◆9月30日以前に購入の定期券は現在の運賃適用…回数券は?
定期券の運賃については販売日基準となっていて、10月1日以降の定期券を9月30日以前に購入した場合は改定前の運賃。10月1日以降に購入した場合は改定後の運賃になります。改定前に購入した定期券は期間終了まで利用可能です。
また、回数券は10月1日以降使用分については、利用区間に応じて差額運賃の支払いが必要となっています。