猛暑でタマネギ・トマト・ネギ高騰…キャベツは平年より安値で“お買い得”に 農林水産省 フジテレビ 経済部 2025年9月17日 水曜 午後7:13 暑さの影響でタマネギが平年の3割ほど高い一方、キャベツはお買い得となりました。 農林水産省によりますと、先週の野菜の平均小売価格はタマネギが平年より27%、トマトが20%、ネギは19%高くなりました。 記録的な猛暑の影響に加え、雨が少ない日が続いていて生育不足が見られるということです。 一方、キャベツは生育が順調で平年より11%安くなりました。 農水省は、9月中はキャベツは平年並みで価格が推移する一方、タマネギやトマト、ネギは引き続き平年を上回ると見ています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 ガザで病気やけがを負った子どもたちがイギリス到着…人道支援策の一環で無償で治療を ヨーロッパでガザの子どもを受け入れる動き広がる 国際 2025年9月17日 旧統一教会の韓鶴子総裁が改めて疑惑を否定「私がどうしてそうしなければならないの?」 特別検察は逮捕状請求する可能性があることを示唆 国際 2025年9月17日 大谷翔平が史上6人目の2年連続50号ホームラン!“二刀流”出場でメジャー史上初の50奪三振50本塁打も達成 ポストシーズンは“三刀流”に? スポーツ 2025年9月17日 国立公園内レストランのテラス席に「クマ」客の食べ残しを“つまみぐい”する様子もカメラに トルコ 国際 2025年9月17日 一覧ページへ