戦後80年のことし、平和について考えるきっかけにしてもらおうと、宮崎県内在住の外国人が「へいわ」と書いた書道作品の展示が宮崎市で行われています。

この展示会は、県青年国際交流機構が17日から宮崎市立図書館で開いているものです。タンザニアやフィリピンなど県内在住の10か国12人の外国人が書道に挑戦し、「へいわ」や「せかいへいわ」と半紙にしたためた作品が展示されています。作品には、「戦争が終わるよう祈っています」といった平和への思いも添えられています。

このほか、会場では浴衣の着付けや茶道体験などを通して日本文化を海外へ広める、県青年国際交流機構の取り組みを紹介するものや、インドネシアとルーマニアの民族衣装や装飾品などの展示があり、国際理解を深めることができます。

この展示会は、宮崎市立図書館で9月26日まで開かれています。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。