岩手県北上市では特産の「二子さといも」の収穫が始まりました。
9月16日は生産者などが集まって出発式が開かれました。

北上市二子町を中心に生産されている「二子さといも」は、独特の深い味わいと強い粘り気が特徴です。

2025年も先週から収穫作業が始まり、16日は生産者やJAいわて花巻の関係者など約50人が集まって出発式が開かれ、テープカットをして出荷を祝いました。

JAいわて花巻さといも専門部 鈴木賢二部長
「生産者も熱中症で倒れるかどうか心配しながらの作業だったので、無事に出発式を迎えてほっとしている」

2025年は7月以降の高温と乾燥の影響でやや小ぶりなものが多いものの、収穫の最盛期となる10月中旬には一回り大きくなる見込みということです。

さっそく芋の子汁を試食した北上市の八重樫浩文市長は、「農家さんは苦労されましたけれど、その苦労もあって2025年は特においしい」と話していました。

二子さといもの収穫は11月下旬まで続き、2025年は150トンを出荷する予定です。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。