◆週末アクセスの多かったニュースは?OHKWEBの週末ランキング

OHKが週末に配信した主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。
9月12日から14日にアクセスの多かったニュースのランキングです。


【1位】岡山県産「新米」コシヒカリが総社市の店頭に 前年比4割高の価格に消費者は…今後安くなる見通しも(9/12)

岡山県産の新米が出回り始めました。2024年より4割ほど高く販売する小売店もありますが、消費者は秋の楽しみにの1つとして手に取っていました。

【2位】若い客層狙い鮮魚以外の魅力も!スーパー「新鮮市場きむら」の高松市の店舗がリニューアルオープン【香川】 (9/12)

香川県を中心に15店舗を展開しているスーパー、新鮮市場きむらの高松市の店舗が9月12日、リニューアルオープンしました。魅力をアップして新たな客層を取り組むのが狙いです。

【3位】生徒195人が新型コロナとみられる症状…岡山市の岡山後楽館高校が休校 岡山操山も1学級閉鎖【岡山】 (9/12)

岡山市北区の市立岡山後楽館高校で、新たに生徒195人(うち欠席88人)が新型コロナウイルスとみられる症状を訴えていることがわかりました。市によりますと、このうち41人の感染が確認されたということです。

【4位】歌手の佐野元春さん 新型コロナ感染であす(12日)開催予定の高松公演開催見送り【香川】 (9/11)

歌手の佐野元春さんが新型コロナウイルスに感染し、9月12日に高松市のサンポートホール高松で予定していたライブの開催を見送ると公式サイトなどで発表しました。

【5位】歴史的快挙!新体操世界選手権の団体総合で日本初の「金」 観音寺総合高1年・三好初音選手の横顔【香川】(9/12)

8月にブラジルで行われた新体操の世界選手権、団体総合で金メダルを獲得した観音寺市出身の高校1年生、三好初音選手が地元で練習を行いました。次の大きな目標に向かって再スタートを切っています。

<OHKWEB調べ>

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。