日本一のジャンボカボチャを決める毎年恒例の大会が9月14日、香川県の小豆島で開かれました。
全国から集まったカボチャの数々。日本一のジャンボカボチャを決めるこの大会は、毎年この時期に香川県の小豆島で開かれていて、今回は、県の内外から37人が参加しました。
2025年は、全国的に記録的な猛暑に見舞われた影響で、日よけや水やりに気を使うなど、生産者の多くが栽培に苦労したということです。そんな中、2025年の1位に輝いたのは、千葉県の鈴木貞一さんのカボチャで、その重さは、494.2キロ。見事2連覇を達成しました。
(2連覇達成 鈴木貞一さん)
「(去年より)大きく育った約60キロ重たい土づくりが一番大事消毒は5日おきにやるよう心がけていた」
鈴木さんのカボチャは、10月にアメリカで開かれる世界大会に出品されるということです。