【なぜこの時期?】10月に増加する“侵入窃盗”_ホームセンターでは「防犯カメラの売上が2倍に」背景に”9月の事件”が―防犯アドバイザーは「昔はお金持ちの家、いまはどんな家でも狙われる」〈北海道> 北海道文化放送 ライフ 2日前
【ブリ不漁 函館の海で何が?】スルメイカに代わる“期待の星”ブリの水揚げ減少で値上げの懸念も―専門家は「黒潮の流れが大きく変わった」ここ数日は1日50トン以上の水揚げ 回復傾向か<北海道> 北海道文化放送 都道府県 3日前
【ヒグマ速報】クマがミニトマト4キロも”爆食い”か_ミニトマトが混じった大量のフンが見つかる―ハンターらが駆け付け、近くの農業用ハウスが荒らされているのを発見…箱わな設置を検討<北海道恵庭市> 都道府県 2時間前
【えっ観光地・函館市がワースト?】財政の豊かさ示す「財政力指数」が0.476…全国62の中核市で最下位〈生活保護率と65歳以上の人口比率が最も高い〉一方で観光客数は602万人超で過去最多_北海道函館市 都道府県 5時間前
【ヒグマ速報】発砲までの緊迫映像―ハンターに近づくクマ…その後、住宅街に轟く2発の銃声―札幌市中央区円山西町に出没した「白っぽい毛の子熊」を排除…一時、緊急銃猟を検討も警察官職務執行法により駆除 都道府県 10月16日
<一時騒然>公園の池で貸しボート転覆―乗っていた外国人の男性2人と子ども2人は自力で陸に上がり無事 現場は水深1メートル「まずいなと思ったんだけどよく見たら立ってた」<札幌市中央区・中島公園> 社会 10月16日
<釧路メガソーラー>計画めぐり事業者と市が協議「現行法の枠組みの中で最適な着地点を」釧路湿原周辺に“約6600枚のメガソーラー”タンチョウなど希少生物への影響不透明&森林法違反などで工事は一時中断〈北海道〉 都道府県 10月16日
【大学生が飲酒運転】交差点に停車した怪しい車→車内で眠りこける男に警察が職務質問→突然、車が発進→100m先で車2台とごみステーションに激突→基準値3倍以上のアルコール検出され逮捕<北海道札幌市> 社会 10月16日
「男が勝手に入ってきた」30代女性が就寝中、室内でリュックサックを物色する見知らぬ男を目撃→取り押さえようとするも殴られる→駆け付けた警察官が付近の路上で66歳男を発見しスピード逮捕<札幌市> 社会 10月15日