(菅井貴子気象予報士が解説 午後6時40分現在)

◆きょう11日(火)の積雪
 夕張市は、道内一番の大雪となりました。
 積雪は30センチを超えましたが、この時期としては5年ぶりのことです。
 シーズン初めて除雪をされた市民の方もいらしたかもしれません。
 ただ、根雪にならず、いったんは解けそうです。
 路面状況には気を付けて下さい。

◆降雪量予報
 今夜からあす朝にかけても、西風系の冬型の気圧配置が続き、
 降雪量は、多い所で、層雲峡周辺で15センチ、
 幌加内町、東神楽町、美瑛町周辺で10センチ、
 札幌市内は、中央区1~2センチ、市内最大5センチです。
 雪が積もらなくても、路面が凍結する所がありますので、
 ドライバーさんは注意をして下さい。

◆あす12日(水)の天気
 北海道付近に高気圧が張り出し、昼前から広く晴れるでしょう。
 沿岸部では、西風がやや強く吹きそうです。
 朝は、冷え込みますが、日中の気温は
 前日より2~5℃高く、最高気温は札幌や函館で9℃、旭川で5℃です。

◆札幌の10日間予報 12日(水)~21日(木) 
 13日(木)は、雲が多く、にわか雨があるかもしれません。
 14日(金)は、北風が冷たく、再び、寒くなるでしょう。
 週末は、天気の大きな崩れはなさそうですが、 
 来週前半は、今季一番の強い寒気が流れ込むため、
 札幌市内も、雪が多く、吹雪となるかもしれません。

◆週間の週間予報 12日(水)~18日(火) 
 13日(木)は、寒冷前線が通過するため、大気の状態が不安定で、
 雷を伴い強い雨の降る所があるでしょう。
 14日(金)の朝は、路面凍結に気を付けて下さい。
 日中も、気温が上がらず、寒いでしょう。週末は寒さが緩みそうです。
 来週前半は、冬の嵐で、局地的な大雪や吹雪のおそれがあり、
 道北は根雪が始まる所もありそうです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。