中村芝翫さん(60)と三田寛子さん(59)の長男・中村橋之助さん(29)が婚約したことを発表した。お相手は、元乃木坂46の俳優・能條愛未さん(31)。
能條さんは、34年前の橋之助さんの母・三田寛子さんが着用した着物で会見に臨んだ。
「お母さまが婚約会見の時に着られていたお着物を…」
10日午後、都内のホテルで行われた記者会見。

登壇したのは、歌舞伎界の“ホープ”、四代目・中村橋之助さん。

四代目 中村橋之助(29):
この度、私中村橋之助と能條愛未は、婚約いたします運びと相成りましたことを、ここにご報告いたします。

俳優の能條愛未さんと婚約したことを発表した。

1995年、当時三代目・中村橋之助さんと三田寛子さんの間に、三兄弟の長男として誕生した橋之助さん。

「人間国宝」七代目・中村芝翫さんが祖父という、“歌舞伎一家”に生まれた。

四代目 中村橋之助(当時8歳、2004年):
1つ目はね、宇宙に行ってね、お芝居することとね、もう1つはね、昼は歌舞伎役者で夜は野球選手!
三田寛子:
もう野球大好きで…。

2015年、四代目・橋之助を襲名した。

そして襲名から約10年、婚約したことを発表した。

お相手は、乃木坂46の初期メンバー・能條愛未さん。
2018年にグループを卒業後、俳優として活躍している。

ふたりは2021年に舞台「ポーの一族」で“夫婦”を演じたことをキッカケに交際に発展したという。

能條愛未(31):
このお着物は、お母さまのでして、お母さまが婚約会見の時に着られていたお着物を、私も本日着用させていただきました。

34年前、橋之助さんの母・三田寛子さんが着用したものだそう。

中村橋之助(29):
祖父・芝翫さんが母のために選んだ着物だそうで、母が着ていたものを愛未がこうやって着る、そして父も母も心から喜んでくれて、一生懸命がんばらないとなという気持ちになりました。

挙式・披露宴は、2026年初夏を予定しているという。
(「イット!」 11月10日放送より)
