味噌汁はごはんの栄養を補う存在
さらに、お米の炭水化物は脂質に比べてエネルギーとして消化されやすいほか、炭水化物(糖質)のほかに、タンパク質やミネラル、ビタミン、カルシウム、食物繊維など、栄養バランスに優れています。
ただし、お米には「リジン」と呼ばれるアミノ酸が不足しているため、リジンを含む大豆を使った味噌汁を一緒に飲むと、理にかなった組み合わせになります。ぜひスープジャーも活用するなど、味噌汁もセットでお弁当やおむすびを楽しんでみてはいかがでしょうか。
柏木智帆(かしわぎ・ちほ)
米・食味鑑定士、ごはんソムリエ、お米ライター。
