大分県は消火活動を中止していた防災ヘリコプターについて定期検査で新たに不具合が発生したため再開時期を、予定していた10月20日から1週間延期すると発表しました。
2025年4月竹田市久住町の稲葉ダムで、訓練中の県の防災ヘリから消火活動に使うバケットが落下しました。
この事故は国の重大インシデントに認定されていて、原因は調査中です。
県は事故後、防災ヘリによる消火活動を、中止していましたが、問題の消火バケットを使わない消火タンクによる方式で10月20日から消火活動を再開する予定でした。
しかし、定期検査で燃料供給装置に新たに不具合が判明したとして消火活動の再開を10月27日に延期すると発表しました。
県は再開までの消火活動はほかの県に応援を要請して対応するとしています。