秋になり出荷が増えている花『ダリア』を紹介します。

【齋藤正昂アナウンサー】
「秋を迎え、フラワーショップからも人気となっているのが、こちらのダリア。イベントごとなどで重宝されるといいます」

【新花総務部 池田紀行 主任】
「9月から出荷が再開して、10月ごろまた種類が増えてくるので、これからの時期、手にとってもらいたい花」

色とりどりの様々な種類があるダリアは花びらが多い“デコラ咲き”のものが人気で、今年は出荷量・価格ともに去年並みだといいます。

この時期、文化祭や生け花の展覧会などで出番の多いダリアですが、花もちが短いのが弱点。

毎日茎を少しずつ切ったり、葉っぱを取り除いたりして水が伝わりやすくすることや花の裏に直接水を吹きかけ乾燥を防ぐことで1週間ほど楽しめます。

様々な色の中で池田さんのイチオシが秋を感じられるオレンジ色のダリアです。

【新花総務部 池田紀行 主任】
「色んなお花、オレンジはあるが、ダリアのオレンジは特に大きく咲くので、色んな場面でこれからの時期、引っ張りだこになると思う」

1輪でも存在感があるため映えるほか、花束の中に取り入れるのもおすすめだといいます。

【新花総務部 池田紀行 主任】
「花の形によって和風・洋風使い分けることができる。色んなイメージがあると思うので、合ったダリアを選んでもらえたら」

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。