台風23号は午後6時45分現在、中心が南大東島の北約160kmにあり、時速20kmで西寄りに進んでいます。中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。
   
11日には奄美大島の東に進み、その後、東寄りに進路を変え、暴風域を伴って日本の南を東に進む見込みです。
  
12日からから13日には、再び伊豆諸島に接近する恐れがあります。台風が陸地に近い所を進むと、紀伊半島や東海、関東も雨や風が強まる可能性がありますので注意が必要です。

屋外イベントは強風に注意

今のところ、福井県内には台風の直接の影響はなさそうですが、西から伸びる前線の影響を受け、曇りや雨の日が多くなりうそうです。
  
11日は曇りで、にわか雨がありそうです。12日も雲が広がり雨の降る時間がありそうです。13日は晴れ間がありますが、やや雲が多めです。
  
最高気温、最低気温ともにこの時期としては高めです。
  
13日は高気圧が張り出し、台風が離れてゆくため北風がやや強く吹くかもしれません。屋外のイベントは、テントの設置など強風の対策の検討が必要です。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。