魚津水族館で寿司をテーマにしたユニークな企画展が開かれています。

魚津水族館の一角にオープンした『うおすし』。

のれんをくぐると…水槽の中には魚と湯呑、箸などが。

水槽の前には寿司のサンプルが展示されています。

先月から始まった『寿司展寿司ネタ見るなら魚津水族館』。

大人も楽しめるイベントをと、寿司の歴史や職人の技を飼育員が実際に寿司店で取材し、パネルで紹介するほか、通常寿司ネタにはならない発光する魚「マツカサウオ」や「ミズクラゲ」など、13種類の富山湾の魚を寿司にして食べた感想も展示されています。

また、白い布をかぶり寿司になるフォトスペースもあり、工夫を凝らした展示が人気となっています。

この寿司展は来月3日まで開かれています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。