(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

◆きょう10日(火) 十勝岳温泉で初めての雪
 けさの十勝岳温泉付近の様子です。
 今シーズン初めて雪が降り、路面もうっすら白くなりました。
 まだ紅葉も続いていて、紅葉と雪のコラボレーションも見られました。

◆きょう10日(金) 朝の最低気温
 けさも各地で冷え込みが強まりました。
 十勝地方の音更町で、-2.2℃まで下がったほか、
 札幌も7.4℃など、道内のおよそ6割の地点で今季一番の冷え込みになりました。
 また、倶知安では、みぞれが観測され、初雪になっています。
 平年より10日早い初雪です。

◆きょう10日(金) 午後の天気
 道北とオホーツク海側は、夕方までは急な雨にご注意ください。
 網走はこんやにかけて雨が降ったりやんだりとなるでしょう。
 札幌など道央は夕方から晴れそうです。

◆きょう10日(金)の予想最高気温
 日本海側とオホーツク海側は、15℃以下の所が多く、寒さが続くでしょう。
 北風も強いので、体感はさらに低くなりそうです。
 札幌はきのう9日(木)と同じ15℃の予想です。

◆週間予報 11日(土)~17日(木)
・道央と道南
 3連休、晴れるのは、あす11日(土)と13日(月・祝)になりそうです。
 12日(日)は雲が多く、昼前後を中心に太平洋側西部でにわか雨があるでしょう。
 13日(月・祝)が寒気のピーク。札幌は最高気温でも14℃の予想です。

・道北と道東
 3連休も平年を下回る寒さが続きます。
 山間部では紅葉が見ごろになるところが多くなりますが、朝晩は凍結にご注意ください。
 特に、13日(月・祝)は、朝晩は平地でも雪がちらつく可能性があります。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。