「歯車の動き分かった!」小学生が“プロ”と一緒にものづくり体験 自動車部品製造のアイシンが出前授業 福井・越前市 福井テレビ 2025年10月3日 金曜 午前10:50 の最新記事をトップページに表示 越前市は市内のものづくりを次世代につなげようと小学校で地元企業による出前講座を開いて、2日は児童がプロの手ほどきを受けながら工作体験しました。 2日は、市内の自動車部品製造会社「アイシン福井」が北日野小学校で講座を開き、6年生が歯車でものを動かすからくりを使った工作に挑戦しました。 児童は「歯車の動きが分かった」「ギア(歯車)を調整するのが難しかった」とものづくりの難しさや楽しさを感じていました。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福井テレビの他の記事 「捜査機関の思い込み、焦り、メンツ」繰り返された冤罪事件 福井女子中学生殺人の13年前にもあった捜査手法の“前例” 2025年10月3日 昭和の“交通戦争”から現代へ 「安全運転しろ。人に迷惑かけるな」福井県警初の白バイ隊員が息子に伝えた想い 白黒写真からひも解く交通安全の歴史 2025年10月3日 酒蔵に甘い香り 勝山市で新酒の仕込み始まる 奥越オリジナル酒米「越の雫」で仕込み10月23日に初搾り 福井県内約400の飲食店で提供 都道府県 2025年10月3日 自民党総裁選 福井県民が求めるリーダー像は? 物価高対策、減税…求められる“リーダーシップ” 決戦投票になれば4日午後3時半ごろ判明か 政治 2025年10月3日 一覧ページへ