東京・町田市で76歳の女性が刃物で刺され死亡した事件。
襲われる状況を目撃した被害者の娘が取材に答えてくれた。新たに、事件直前とみられる映像も入手した。

この直後に襲われたとみられる防犯カメラ映像

両手に荷物を持ち ゆっくりと歩く黒い服の女性。

この記事の画像(13枚)

東京・町田市で9月30日、男に刃物で刺され死亡した秋江千津子さん(76)。

秋江さんを刃物で刺して殺害した疑いが持たれているのは、自称派遣社員・桑野浩太容疑者(40)。

自宅マンションの外階段を上がっていた秋江さんを、後ろから襲ったとみられている。

これは現場のマンションから20~30mほどの距離に設置された防犯カメラの映像。

交差点を1人で歩く秋江さんの姿を捉えている。

この時、防犯カメラの時刻は事件発生直前とみられる午後7時10分。
つまり秋江さんは、この直後に襲われたとみられる。

両手には白い袋を持っているが、桑野容疑者は逮捕後に「両手が塞がっているので抵抗されないと思った」と供述している。

母親が襲われる状況を目の当たりに…

秋江さんの娘は、母親が襲われる状況を目の当たりにしていた。

秋江さんの娘:
(自宅にいたら外から)自分の名前呼ぶ声とか、「警察呼んで」とかっていう声が聞こえてきて…母かなって思って慌てて外出たら、1階まで来たら、犯人が手振りかざして刺しているところで…。

すぐに部屋に戻り、110番通報したという。

秋江さんの娘:
犯人がどうってより、自分が一緒にスーパー行っていたら違ったのかなとか…私が代わりに行っていたら、おそらく狙われなかっただろうし、2人で並んで歩いていたら違ったと思うので…。

桑野容疑者は調べに対し、「絶望感があふれた。すべてが嫌になり、人を殺して人生を終わりにしようと決意した」

このような供述をする桑野容疑者について、秋江さんの娘は…。

(Q.容疑者に対しては)
秋江さんの娘:
人にそういう危害を加えていいとは…そこに向かっていく心情がわからないので…母が多分一番無念だと思うので、罰せられてほしい。

秋江さんには腹や胸などに10カ所以上の傷があった事などから、警視庁は桑野容疑者に強い殺意があったとみて捜査している。
(「イット!」10月2日放送より)