大町町の老人ホームを水川町長が訪れ、今年100歳を迎えた女性2人に敬老祝金を贈りました。

29日、大町町の水川町長が町内の特別養護老人ホームを訪れ、今年100歳を迎えた花薗貞子さんと真名子静枝さんの長寿を祝いました。
大町町は、町内に住む75歳以上の人には5年ごとに敬老祝金を贈っていて、100歳を新たに迎えた町民には10万円を贈呈しています。

水川町長は「まだまだ長生きしてください」などと2人に声をかけながら、敬老祝金の入った封筒を手渡しました。

【花薗貞子さん】
「病気だけはせんでですね、元気にしとこうと思っとります、皆さんありがとうございます」
【真名子静枝さん】
「好きなことですね、本読むことね、まだ未練ありますよ〜。まだ死にとうなかです(笑)」

大町町では現在、12人の町民が100歳以上ということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。