愛媛県で9月に確認された特殊詐欺事件は警察を名乗るケースが約半数を占め、捜査を口実に資産を調べ全額をだまし取ろうとする手口が目立ち、被害額が高額になっていることが22日に分かりました。
警察によりますと、愛媛県内で今年9月に確認された特殊詐欺事件は21日時点で13件。被害総額は4399万円になっています。
このうち警察を名乗るケースが7件で被害総額は3298万円。捜査を口実に資産を調べ全額をだまし取ろうとする手口が目立ち、1件あたりの被害額が600万円、1200万円に上るなど、高額な事例も複数確認されています。
警察は警察官などを名乗っていても金銭の話しになれば詐欺を疑い、一旦電話を切って最寄りの警察署に相談するよう呼びかけています。
#愛媛県 #特殊詐欺 #オレオレ #詐欺 #事件 #警察 #捜査 #電話 #資金調査 #9月 #被害総額