愛媛県の砥部町が、使われていない廃校や役場の跡を活用して企業誘致や地域の活性化につなげようと、町内を巡る新たなバスツアーを11月28日に行うことを19日に発表しました。
このバスツアーは、砥部町が伊予銀行と共同で企画。使われていない町内の廃校や役場の跡、砥部焼の窯などを有効活用して企業誘致や地域の活性化につなげることが目的です。
起業などを考えている人を対象に、5つの物件をバスで1日かけて巡り、古谷町長がトップセールスし、参加者同士のランチ会や活用方法を考えるワークショップも行われる予定です。
古谷崇洋町長:
「新たなチャレンジャー精神をもっている方も、今回はかなり事業者・団体にとっては魅力的な条件で貸与や譲渡を考えている」
紹介した物件は新しい事業者が参入しやすいよう、3年間の固定資産税の免除などの対象になるということです。
ツアーは11月28日の1日限定で参加費は無料。定員は20人で特設サイトなどで募集しています。
#愛媛県 #砥部町 #バス #ツアー #企業 #誘致 #対策