岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間9月17日のフィリーズ戦で、ホームラン王争いのライバルのチームを投打二刀流で圧倒しました。
投げては5回をノーヒット無失点に抑え、打っては第50号ホームラン。
メジャー初となる「50本塁打・50奪三振」を成し遂げました。

ナ・リーグのホームランランキングで、大谷選手はフィリーズのシュワーバー選手を4本差で追っています。

注目の直接対決となった17日、メジャー自己最速タイ163.7km/hのストレートや落ちるスライダーで追い込むと、最後もスライダーで見逃し三振に仕留めました。
これが今シーズン50個目の奪三振となります。

その後も大谷選手は圧巻のピッチングを披露し、シュワーバー選手との2度目の対決も外野フライに打ち取ります。

5回を投げてヒットを1本も許さず、無失点の力投で勝ち投手の権利を得て、マウンドを降ります。

しかしその直後、ドジャースは4点のリードをひっくり返され、大谷選手の勝ちが消滅してしまいます。

それでも大谷選手はバットに思いを込めた第4打席、打った瞬間に分かる特大の第50号ホームランを放ち、シュワーバー選手に3本差と迫ります。

「2年連続の50本到達」は史上6人目、「50本塁打・50奪三振」はメジャー史上初です。

勢いづいたチームは8回に同点に追い付きましたが、9回に勝ち越されて敗れ、2連敗となりました。

試合結果:ドジャース 6-9 フィリーズ

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。