■「万博×婚活」という新しい出会いの形
大阪の南港エリアに集まった男女22人。彼らの目的は、万博を舞台にした婚活イベントへの参加です。
【参加者】「わたしも万博はじめてで、良い出会いがあったらいいなと思って参加させてもらいました」
このユニークなイベントは、新婚カップルや子育て支援に力を入れる大阪府松原市が企画しました。
28歳から45歳までの参加者たちが集まり、万博会場でのデートを楽しむプランです。
「万博に行ってみたいなって気持ちもあったんですけど、半分はまず良いお友達からで、出会えたらなっていうのもあって」と参加者の一人は話します。
■万博マニアの意外な一面
38歳のゆうたさんは市のホームページを見て参加しました。
歯科技工士として入れ歯を作る仕事をしている彼は、「出会いはほぼなく、彼女は10年ほどいない」と話します。
しかし、ゆうたさんには意外な一面が。
なんとゆうたさんは大の万博好きで、すでに20回以上も訪れているのです!
口下手だというゆうたさん。しかし万博の話題になると…
【ゆうたさん】「この前始発で来たんですよ」
【参加女性】「頑張りますね!」
【ゆうたさん】「『null2』(パビリオン名)も無理で、もうどうする?帰る?って」
バスのお隣に座った女性も楽しそうな表情を見せています!
■運命の出会いは?
万博会場に到着した参加者。
「ペアになってもらいました?ペアになってくださいね~」というスタッフの声かけで、同じ番号を引いた2人でデートがスタートします。
ゆうたさんもペアになった女性と大盛り上がり!…かと思いきや、次第に会話が減って、ついに別行動になってしまいました。
「あまり無言が続くとなんかざわざわしてくる。同じぐらい行っている方で、万博大好きで万博の話とかやったら話も合うし」と本音を漏らします。
そしてイベント終盤、自分の選んだ相手と自由に過ごせるフリータイムに。
ゆうたさんは、バスでお隣になった女性と楽しそうに過ごしています!イベント最後の時間を一緒に過ごしたいと猛アタックしたそうです。
■マッチング発表!ゆうたさんの運命は?
いよいよ運命のマッチング発表!参加者たちは気になる異性の名前を記入していきます。果たしてゆうたさんの思いは通じるのか!?
【スタッフ】「ゆうたくん!おめでとうございます!」
ゆうたさん、バスで隣になった女性とマッチングです!
この日はあわせて4組のカップルが誕生しました。
「笑顔が素敵で色々話してても楽しく相づちしたり返してくれるので、僕も楽しくなってきて、すごい話しやすくて、もっといっぱい話をしたいなと思ったので。一緒にいけるときは行ってみたいな」とゆうたさんは笑顔で語ります。
残り一カ月を切った大阪・関西万博。カップルの誕生という思わぬレガシーが残ったかもしれません。
(関西テレビ「newsランナー」2025年9月16日放送)