9月15日は敬老の日。福井市では市長が100歳を迎えた市民の長寿を祝いました。
  
西行市長は、今年100歳を迎える市内の3人を訪問します。15日は、1925年(大正14年)8月生まれの満100歳、中山伴さんの自宅を訪れ、総理大臣の賞状や銀杯などを手渡しました。
 
中山さんはひ孫を含む4世帯6人家族で暮らしています。「のんきに、自分の気のままにやっている。とにかく倒れないよう食事もしっかりとれば、きっと長生きできると思う」
 
県によりますと、敬老の日時点での県内に住む100歳以上の高齢者は男性が87人、女性が675人の合わせて762人。去年に比べて60人余り増え、過去最多となりました。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。