富山県高岡市内の観光スポットを周遊する屋根のない観光バス「スカイバス高岡」の運行が12日から始まるのを前に11日試乗会が行われました。

このバスは高岡市の加越能バスが創立75周年を記念して運行するもので記念式典に続いて関係者が乗り込み試乗会が行われました。

バスの高さは建物の2階に相当する3.5メートル。

普段とは違った目線から360度、高岡の街を楽しめます。

*リポート
「アンダーパスを通ります。スレスレです」

周遊コースはイオンモール高岡を出発し雨晴海岸や高岡大仏、瑞龍寺など高岡市の観光スポット巡る90分です。

*リポート
「雨が強くなってきたので、屋根がかけられました。このように雨でも運行できるということです」

通常、屋根のない状態で運行される「スカイバス高岡」ですが雨が降った際には
屋根がかけられ天候に関わらず楽しめます。

*高岡市 出町譲市長
「風を感じながら高岡の街を周る。すごい可能性がある。夢と希望膨らむ乗り物」

乗車の予約は今月1日から既に始まっていて土日は多いときで半分以上が埋まっているということです。

空席があれば予約がなくても乗車できます。

*加越能バス 松井康浩社長
「風・光・音・におい。思う存分肌で感じていただける乗り物。皆さんに1度乗っていただきたい」

「スカイバス高岡」は1日3往復で12日から来月13日まで運行されます。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。