ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍による首都キーウへの大規模攻撃で、子ども5人を含む31人が死亡したと発表しました。

ゼレンスキー大統領は1日、7月30日から31日にかけておこなわれた首都キーウへの攻撃について、現場での救助活動が終了したと明らかにしました。

そして子ども5人を含む31人が死亡、159人が負傷したことを確認したと発表しました。

キーウ市のクリチコ市長は一晩の攻撃で犠牲になった子どもの数は侵攻開始以来最も多かったとしています。

ゼレンスキー大統領は自身のSNSで「ロシアは7月だけで5000発以上の誘導爆弾と3800機以上のドローン、約260発のミサイルをウクライナに対して使用した」と明かし、「ロシアが制裁の効果を否定しても実際には機能している」として欧米各国にさらなる制裁の強化を求めました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。