北海道羅臼町にある日本最北東端のガソリンスタンドに、シカが現れた。
しかし、ガソリンスタンド所長は驚かず、「おなじみの毎度来てくれるお客さん」。ガソリンスタンドには、他にもワシをはじめ、多くの野生動物が姿を見せるという。
シカが北の大地の店に
立派なツノのシカが、ガソリンスタンドに現れた。

しかし、ガソリンスタンド所長は「いらっしゃい。はい、いらっしゃい」と冷静な対応。
一方、スタッフは「いや、びっくり。びっくりした」と驚いた。
所長は驚くスタッフを横目に、シカをお客さん扱いした。

撮影されたのは、北海道羅臼町にある日本最北東端のガソリンスタンドだ。
ガソリンスタンド所長は、「シカは日常的に見る。そこら辺を歩いている。おなじみの毎度来てくれるお客さん、常連さん。スタッフも温かく見ている」と、落ち着いていた理由を話した。
この常連さんが敷地に入ってくるようになったのは、約3年前だという。
多く野生動物が姿を見せる
雨の日には、雨宿りするように来店していた。これは“羅臼町あるある”だ。

他にも季節によって、ワシをはじめ、多くの野生動物が姿を見せるという。
北の大地にたたずむガソリンスタンドは、日々、珍客でにぎわっている。
(「イット!」 12月15日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)