宮城・仙台市で8月13日、高速道路上の逆走車をカメラが捉えた。遭遇する約3分前、電光掲示板には逆走車を知らせる表示が出ており、幸いにもこの日は事故は起きなかったという。また、名古屋市でも一方通行を逆走する70代くらいの女性が運転する車が撮影された。
電光掲示板に逆走車知らせる表示…「来た!」
8月13日、仙台市の高速道路でカメラが捉えたのは、カメラの方を照らすヘッドライトだ。

車内からは「こいつか?」「こいつだ!」という声が聞こえた。
だんだんと大きくなる光の主は、逆走車だ。
撮影者は、「遠目から見ても対向車のヘッドライトの見え方が全然違う。『来た!』って思って身構えていた」と当時の状況を語った。

実は、逆走車に遭遇する約3分前、高速道路の電光掲示板には、逆走車を知らせる表示が出ていた。
警戒しながら走っていたというが、撮影者は「こっちの車線に来ないでよってしか祈れない」と話している。
NEXCO東日本によると、この日、逆走車による事故などはなかったという。
「逆走だよ!逆走!一方通行!!」運転手の“70代女性”認識なしか
危険な逆走車は、12日に名古屋市でも目撃された。

一方通行の道に入ったはずが、そこにいるはずのない逆走車と鉢合わせた。
撮影者によると、運転していたのは、70代くらいの女性に見えたという。
撮影者は「逆走だよ!逆走!一方通行!!」と声をかけ、逆走を知らせた。
しかし、撮影者は「『あ!』というような表情をしていたので、一方通行の認識がないような感じで、とても危険な行為だと思う」と話している。
(「イット!」8月22日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)