ビリビリに破かれた服についた大きな足跡。
この週末、東北や都内でクマに襲われる被害が相次いだ。
青森・弘前市でネコに餌を与えようとした男性が襲われる
24日、青森・弘前市では、70代の男性がネコに餌を与えようと外に出た際、クマに襲われた。

被害者の家族は、「旦那が起きて、すぐ『わーっ』て言うことはないので、びっくりして、『父さーん!どうしたー!』って。もう全然動かないで、そのまま横になって」と当時の様子を語った。
男性の家族によると、男性はクマに左肩を襲われ、着ていた服は大きく破れ、クマの足跡が何カ所もついていた。
被害者の家族は、「とにかく119も思い出せないくらい動揺していた」と話した。
男性は病院に搬送されたが、命に別条はないという。

クマが物色したのか、家の隣にある小屋のガラスは割れ、あたりに散乱していて、付近にはクマの痕跡が …。
現場付近の畑ではクマの足跡が残っていたほか、クマのふんなども残っていた。
この付近ではクマの目撃や被害が相次いでいて、住民たちも注意していたという。

近隣住民は、「気をつけてはいて、クマよけとかいっぱい置いてあるんだけど、やっぱりクマも慣れてるのか、人慣れしてるのか」と語った。
クマはその場から逃げていて、市などはパトロールをして注意を呼びかけている。
ランニング中の男性や渓流釣りの男性も襲われる
同じく24日、秋田・北秋田市では60代の男性が顔から血を流して倒れているのが見つかった。
男性は、「ランニング中にクマに襲われた」と話しているという。
さらにクマによる被害は、東京都内でも。
23日、奥多摩町の川で渓流釣りをしていた50代の男性が、子グマとみられるクマに顔を引っかかれるけがをした。
男性がクマに襲われた日、近くで釣りをしていたという別の男性は、そばでクマの気配がしたという。
当時、釣りに来ていた人は「水の音と茂みの音みたいなのがあったんで、パッと見たら、黒いものが横切ったなと思って、クマだったら嫌だなと思った」と語った。
クマは男性を襲ったあと、山の方へ逃げていったという。
奥多摩町は、不要不急の外出を控えるなどの注意を呼びかけている。
(「イット!」8月25日放送より)