大阪府の交通死亡事故が全国ワーストになり、深刻な問題となっている。

22年は大阪府で141人が死亡

大阪市北区の幹線道路で、信号を無視して直進する自転車の姿をカメラが捉えた。軽い気持ちで信号無視をすると、思わぬ大きな事故につながることがある。

ある日の大阪府内の交差点で、自転車が赤信号を無視して進もうとした結果、バイクと自転車が衝突する事故が起きた。

大阪府では2022年の1年間で、141人が交通事故で死亡している。統計を取り始めて以来、初めて「全国ワースト」となった。

この記事の画像(3枚)

2023年もその状況は変わらず、11月27日の時点で134人が死亡。2022年をさらに上回るぺースだ。中でも、大阪市内で死亡や重傷となった交通事故の46%は自転車が関係するもので、その8割が交差点で起きた事故。

そこで、大阪府警は年末に向けて「自転車マナーアップ強化月間」を設定した。交通事故が多い交差点20カ所に機動隊を配置し、対策に乗り出した。

警察官:
そっち逆走になります!自転車の運転手さん!逆走になります!上に上がってください!

スピーカーを通して、逆走する自転車などに注意するが、中にはイヤフォンを着用していて、その声が届かない自転車利用者も…

この日は、自転車による信号無視が2件、指導警告は165件あった。

悪質な自転車の走行はなかなかなくならない。警察庁は今後、自動車のルール違反などと同じように反則金を科す「青切符」の導入も検討しているということだ。

ヘルメット着用の努力義務 大阪府は4.2%と低い着用率

もう1つ大阪府警が力を入れているのが、ヘルメットの着用だ。

自転車と車の衝突実験の映像を見ると、車とぶつかった自転車が転倒し、地面に勢いよく頭を叩きつけられていた。頭部を守るヘルメットの着用が重要ということだ。

2023年4月から、自転車での走行時にヘルメットの着用が努力義務となった。しかし、大阪府の着用率はわずか4.2%と、全国平均の13.5%を大きく下回っている。

一方、ドライバーに対しては、こんな対策も始まっている。事故の多い交差点付近でより注意を促すために、ガードレールに反射板が設置された。実際に車で走ってみると、車のライトに照らされて青い反射板が光り、運転席からよく見えるようになっている。道路脇を走る自転車との事故を減らそうという考えだ。

2023年も残すところあと1カ月。楽しく年を越せるよう、ゆとりを持った運転や交通マナーが求められている。

(関西テレビ「newsランナー」 2023年11月28日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。