【不漁続く秋サケ】漁獲数は過去10年で最少の317万匹 影響は家庭にも―値札には「ごめんなさい」生筋子は100gで1814円 一方で鍋の主役”葉物野菜”は価格下がる<北海道> 北海道文化放送 ライフ きのう
「早く冬眠してもらいたい」相次ぐクマ出没―空き家の車庫の陰から“3頭の親子グマ” 5日間で3度目「クリを食べに来ていると思う」付近には器用にむさぼられた残骸が<北海道> 北海道文化放送 都道府県 2日前
“魔の交差点”でなぜ事故は繰り返されるのか?右折時にデカい中央分離帯の先にいる歩行者を見落とし&変形交差点の怖いワナ―日没が早まるこの時期“反射材”の活用で身を守れ!<北海道札幌市> 北海道文化放送 社会 2日前
【大学生が飲酒運転】交差点に停車した怪しい車→車内で眠りこける男に警察が職務質問→突然、車が発進→100m先で車2台とごみステーションに激突→基準値3倍以上のアルコール検出され逮捕<北海道札幌市> 社会 1時間前
【ヒグマ速報】札幌でまたクマ_カメラに親子グマ3頭_住宅のすぐ裏手に出没_近くの小学校では見守り登校続く「帰りも迎えに行く」「子どもを外に出していない」保護者の不安いつまで〈北海道札幌市西区〉 都道府県 10月6日
【ヒグマ速報】境内うろつく親子グマ…寺の防犯カメラにクッキリ…魚を狙ったか?池の周りをぐるり…ブドウ約30房も食い荒らされる「被害は初めて。全部食べられた」住職もビックリ〈北海道函館市〉 都道府県 10月6日
【ヒグマ速報】巨大グマが街中に!車が近づいてもお構いなし、道路のド真ん中をゆったり徘徊する姿が捉えられる…住民震撼「ガラス割って家に入ってきたら」「寝られなかった」近くには小学校も<北海道芦別市> 都道府県 10月6日