能登の9つの市と町で整備を予定している2986戸の災害公営住宅についてすべてで用地確保のめどが立ったことがわかりました。

能登の9つの市と町は2986戸の災害公営住宅を整備する方針でこれまで用地の確保を進めてきました。きょう開かれた会見で馳知事はこの2986戸、すべてを整備するために必要な用地の確保の目途が立ったことを明らかにしました。馳知事によりますと七尾市、羽咋市、穴水町ではすでに着工している場所もあり中能登町でも年度内に工事に着手する予定だということです。一方、中国が日本への渡航自粛を要請したことによる県内への影響について馳知事は…

馳知事:
現時点で県内の宿泊施設における中国人観光客の目立ったキャンセルはありません。金沢港のクルーズについてですが11月29日に香港からの寄港が予定されています。自粛の呼びかけによる影響は今のところお聞きしておりません

また、海産物の輸入停止についても「影響はほとんどないと考えている」とした上で今後も状況を注視し情報収集を行っていくとしました。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。