15日は七五三です。子どもたちの健やかな成長を願って那覇市の波上宮には朝から多くの親子連れが参拝に訪れています。
那覇市若狭の波上宮では七五三祭が開かれ、朝から晴れ着に身を包んだ子どもたちが家族とともにお参りに訪れました。お祓いと祈祷の際には少し緊張した表情を見せていた子どもたちでしたが、千歳飴や風船をもらうと笑顔を見せていました。
▼3歳の女の子:
あめだまもらったんです。
(Q.大きくなったら何になりたい?)ピカチュウ
▼5歳の男の子:
(Q.千歳飴もらってどうだった?)嬉しかった
(Q.将来の夢は?)みんなをたすける(人になりたい)
▼母親:
こんなに大きくなったんだって感動しますね。健康第一にすくすく友達と仲良くして楽しく過ごしてもらいたい
波上宮での七五三参りは12月上旬まで行われ、約1000組の参拝を見込んでいます。